車処分の基本

民法上では、所有権という考え方規定されています。これは、物などに関する権利で、自由に処分などができるものです。たとえば、賃貸物件であっても、所有しているものを貸し出せるのは、それだけ、物件に関する絶対的な権利を持っているからです。
車に関しても、これは同様です。金銭を支払い、該当の車を手にすれば、自由に処分することが可能です。もちろん、所有し続けることもでき、法律の範囲内であれば、車の改造も可能なようです。しかし、車は、ある意味、特殊な動産でもあります。交通手段の一つでもあり、運転を誤れば、取り返しのつかない事態に陥る可能性があります。そのため、自動車保険へ加入したり、あるいは、自動車税などの特有なものがあります。また、車を処分することは、所有者の自由意思によりますが、それにもいくつかの方法があります。まず、代表的なところでは、車下取りでしょう。
端的に言えば、ディーラーが行うもので、代理店へ依頼するようになります。次に、車買取になります。これは、ディーラーという限定がなく、買取業者であれば、どこでも売却することが可能です。車下取りも車買取も、どちらでも、査定が行われます。そうすることで、該当の車の売却が価格が決定し、ユーザーが納得すれば、そのまま正式契約となります。また、車の処分には、上記以外のものもあります。抹消という手続きになりますが、一時と永久があります。一時の場合、一定期間のみ該当の車を使わないことです。海外出張などで、長い間日本にいないなどでは、有効な方法かもしれません。自宅ガレージに車を保管しておくことができます。任意の時に再手続きすれば、再び走行可能となります。一方、永久の場合、その名の通り、二度と該当の車に乗らないことです。その車自体の処分でもあれば、運転自体しないことでも処置をするようです。俗的に言えば、車をスクラップすることであり、完全廃棄と言えます。
以上、車の処分方法になりますが、いずれにも共通していることが、リサイクルとの関係です。日本では、環境問題を考慮し、リサイクル法が施行されています。その中で、リサイクル代は、車の所有者が支払うことになっています。いずれの処分方法でも、リサイクル券の有無が関係するため、きちんと確認しておくべきでしょう。そのほかでも、車検証や自賠責保険証も、重要なものです。事前に用意しておくべきものともなっています。